道徳オリエンテーション
2025年4月23日 18時45分本日は全学年で道徳の授業がありました。1・2年生にとっては今年度最初の授業となりました。道徳は、一つの答えをだすのではなく様々な考え方や生き方を知り、「自分がよりよく生きるためにはどうするか」を学んでいく授業です。
はじめに「よりよく生きる」とはどういうことかを話し合いました。
「道徳の授業で大切にしたいこと」について意見を出し合いました。
グループで出し合った意見をクラスで共有し、「道徳の授業ルール」を各クラス作りました!
クラスで決めたルールを基に、人としての生き方について自覚を深めることを目標に取り組んでいきましょう。物事を多角的・多面的に考えて、視野を広げながら成長してほしいと思います!✨