3年生の取り組み
2025年7月15日 08時40分本日、3年生は『租税教室』と、地域コミュニケーション科の『くるまざ♡ミーティング』がありました。
租税教室では、鬼北町役場 町民生活課 課税管理係から講師をお招きして、「生活と税」についてお話をしていただきました。レプリカの1億円が入ったケース(約10kg)を持つ体験もしました。税金により、義務教育を受けることができたり、快適に日常生活を過ごしたりできていることを学びました。
午後は『くるまざ♡ミーティング』と題し、鬼北町青年団の方々や日吉中学校の生徒と交流しました。グループに分かれ輪になり、青年団の方々の今まで歩んできた人生の話や、生徒の将来の希望について互いに語り合いました。