1年生 美術の授業風景🎨

2025年4月18日 16時33分

授業スタートから1週間が経ちました!本日は1年生美術の授業風景をお届けします。

授業は明るく元気な挨拶で始まり、とてもいい雰囲気で授業に取り組んでいます✨ 題材は「鉛筆の使い方」で、文字を書く時と絵を描く時で使い方に違いがあることを学習しました。文字を書く時は、一般的にHB~2Bを使いますが、絵を描く時は10H~10Bまでの幅広い濃淡の鉛筆を使用していきます。

IMG_4282 IMG_4283

IMG_4281 IMG_4284

濃淡を意識して、グレースケール(明暗の階調)と立方体の陰影のつけ方を鉛筆で練習しました。なめらかな色調が作れていました◎

次回は、円柱や球体の陰影表現を学んでいきます。この調子で頑張っていきましょう!

  鬼北町立広見中学校
   Hiromi Junior High School

 校舎空撮  

〒798-1333 愛媛県北宇和郡鬼北町大字永野市1200番地
電話 0895-45-1135
FAX 0895-45-1977